安心の日本仲人連盟加盟店の格安国際結婚相談所!日本人同士の婚活もリーズナブルな料金にて提供中

オンライン英会話の先生との国際結婚は可能なのか!?

カフェ

国際結婚を検討中の方の中には、オンライン英会話サービスを通じて国際結婚相手を探すことに興味がある方も多いのではないでしょうか。

英語学習方法として、直近20年間で爆発的に一般したのがオンライン英会話。特にDMM英会話やNativeCamp(ネイティブキャンプ)は講師の国籍が豊富なことでも有名です。オンライン英会話の先生には魅力的なルックスの人も多いので、国際結婚できるのか興味がある人も多いのではないでしょうか?

そこで、オンライン英会話サービスを通じて、結婚相手を探すことは現実的なのか、考察したので国際結婚に興味がある方は参考にしてもらえれば幸いです。

目次

オンライン英会話経由での国際結婚が難しい理由

国際結婚

結論か先に述べると、オンライン英会話から国際結婚につなげるのは非常に難しいです。

オンライン英会話を通して国際結婚まで到達した事例はブログやTwitter・YouTube・個人ブログなどの情報では2023年段階では見つかりませんでした。

しかしオンライン英会話で出会った方というのはレアケースですが存在します。筆者も以前、海外駐在していたということで2010年から2015年ぐらいの間に不定期ですが、暇つぶしも兼ねてオンライン英会話を利用していた時期がありました。

その頃にオンライン英会話の先生に会えるのか、少し気になったのでネットで調べたことがあります。数名ですが、ブログやSNSで会っていた方は見つかりました。まだまだオンライン英会話もルールが整備されていない時代だったので、本当はダメですが、当時はちょこちょこと会っている人がネットでも目撃できました。

しかしオンライン英会話講師と国際結婚まで至ったケースはネット上では見つかりませんでした。

令和、現在においては、オンライン英会話で出会ってからの国際結婚はさらに難しい時代になったと感じます。その理由は以下の通りです。

オンライン英会話講師との結婚が難しくなった理由
  • Skypeを使わなくなった
  • 業務委託ではなくフルタイムの英会話講師も増えた
  • 日本と新興国の経済格差が小さくなった
  • 旅費が高いが交際意欲は低い
  • オンライン英会話講師はエリート層が多い
  • 人種の違い

Skypeを使わなくなった

Skype

2015年ぐらいまではオンライン英会話サービスはSkypeを利用してサービス提供されていました。

Skypeでレッスンしていたので、運営会社は外国人講師とユーザー(英語学習者)が何を話しているかなどは一切関与できませんでした。Skype上でのやり取りをオンライン英会話の運営が立ち入ることはシステム上できません。

講師も在宅での業務委託契約(フリーランス)が中心でした。何度もリピート予約して仲良くなった講師に対して、実際に会う約束を取り付けられるスキがありました。

おまけに講師の学歴・居住エリア・趣味・年齡・顔写真・動画・自己紹介文といったパーソナル情報が、既に講師のプロフィールページに掲載されてます。それらを参考にすることによって、自分の興味のない異性の講師を、選択から除外することによって効率よく出会うことが可能です。

結婚相談所アジマリ

オンライン英会話は、語学の先生の講師しては不要な情報も公開していて、ちょっとしたマッチングアプリ状態です。

サービス設計として、疑似恋愛要素を運営が意図的に入れているなじゃないかと推測します。

しかし2010年代半ばから、各社が自社開発のビデオチャットツールを導入し始めたので、Skypeでのレッスンは減少傾向です。

オンライン英会話会社のビデオチャットツールですが、どこまで本部がデータを記録しているのかは不明ですが、下手に交渉して講師から迷惑行為として運営に報告されると、問題が大きくなる可能性もゼロではありません。

業務委託ではなくフルタイムの英会話講師も増えた

フリーランス

またオンライン英会話は、自宅からの在宅ワークではなく、講師はオフィスに出社し、会社からオンライン英会話のレッスンを提供しているサービスが増加傾向にあります。

かつて受け放題で有名なNativeCamp(オフィス勤務中心)がサービスローンチしたての時、筆者が4回連続で受けたら、4人目の講師が接続初期に少しニヤニヤしていたので、オフィスで近くの人と雑談とかしながら情報共有しているのが、推測できました。

オフィス勤務の場合、講師が他の講師と情報共有していたり、オフィスにマネージャーが在籍していたりする可能性もあるので、直接会う提案は面倒になる可能性もあります。仮に下心丸見えで、オファーが拒絶された場合、他の講師に噂を立てられる可能性もあるので、現在のオンライン英会話サービスでネットナンパは推奨できません。

2000年代〜2010年代前半は講師が自宅でしている時はプライベートな感じがありアットホーム感がありました。自宅で気軽に副業感覚で良くも悪くもプロ意識が低い先生も多かったです。最近のオンライン講師はプロ意識が高い(ビジネスライクな)先生が多く、仮に自由会話レッスンでも以前のようにプライベート的な感覚でレッスンしてくれる先生は少なくなりました。

直接会える先生を探すのであれば、講師が自宅からSkypeを利用するスタイルのオンライン英会話を選択する必要がありますが、今ではSkypeでのオンライン英会話は少なくなっています。

日本と新興国の経済格差が小さくなった

フィリピンを中心としたアジア地図

オンライン英会話は日本と他国との経済格差を利用したビジネスです。しかし近年の日本に経済的な優位性が消失されています。日本人の給与は30年近く伸びていないことや、円安など日本が相対的に貧乏になっているのは日本国民なら実感していると思います。

1990年ぐらいまでは日本はアメリカに次ぐ経済大国でしたが、それ以降はパっとしません。アジアでもシンガポールに抜かれ、韓国に追いつかれ、ASEAN各国からも終わった国としての認識になりつつあります。

日本の一人あたりGDPの他国との比較

出典:日本の一人あたりGDPの他国との比較-World Bank-

ベトナムなどのまだまだ経済格差がある国からでも、円安などの影響もあり不人気扱いされ始めています。数少ない日本人男性と国際結婚すべき理由の一つが経済的な魅力ですが、その最大の武器が消失しつつあります。

旅費が高い

海外旅行

仮に現地のオンライン英会話講師と付き合うにしても、国を越えた遠距離恋愛になります。基本的に男性が、現地の国に行く必要があります。

旅費の観点だけで言えばフィリピン女性は日本人男性の候補となるでしょう。4万円ぐらいから往復の航空チケットを購入できます。東欧のセルビアであれば往復チケットは7万円ぐらいからです。しかし、それも2020年ぐらいまでの話です。

2020年からしばらくは、コロコロさんのおかげで飛行機が止まっており、そろそろ海外旅行も解禁かと思った矢先に、日本では歴史的な円安になってしまいました。最近は「安いぜジャパン」状態になってしまい、途上国狙いといってもなんちゃって先進国の日本国民には海外旅行は少々難しい時代になってしまいました。

大半の英会話講師は国際結婚のために仕事をしている訳ではないので、一般的な国際結婚相談所のように日本人との結婚意欲が高い方が登録されていません。2〜3回の渡航では結婚できませんし、当然ですが何度か会っている最中に破局リスクもあります。

オンライン英会話講師はエリート層が多い

ベトナム人留学生

オンライン英会話に在籍している講師の大半は、現地の有名大学で学士号を取得していたり、現役大学生だったりと、フィリピンの中でもエリート層の方たちです。

フィリピンの大学進学率は35%程度です。大学に進学できる経済的環境で育ったということで、家族はしっかりしている場合が高いです。

よって年の差婚15歳差以上のような年の差婚は、親が許さない可能性が高く、フィリピン国際結婚相談所に登録されているような女性とは、少々属性が異なります。

人種の違い

国際結婚

人種の違いで国際結婚が難しいパターンがあります。日本人女性と白人女性の組み合わせは多いですが、日本人男性と白人女性は少ないです。

日本人は男女ともに白人と国際結婚したいおいう願望が一定数あります。日本人女性の場合は、どの国の男性でも恋愛に発展する可能性があります。日本人女性の「おしとやかさ」は、どの国からも魅力的に映ります。

しかし日本人男性と白人女性の組み合わせは難しいです。昨今では戦争を理由に、ウクライナ・ロシアなど東欧女性へ関心をもった日本人男性も多いのではないかと思います。確かに有事であれば、多少は国際結婚市場でも影響があるかもしれません。

しかしアジア人男性が白人女性を狙うのは、明らかに劣るルックスというハンデキャップがあり、難易度が高いです。おまけに日本人はもうお金持ちではなくなってしまいました。

なおオンライン英会話で白人の講師を数多く輩出している国はセルビアです。日本より給与格差の低い国であれば、もしかしたらヨーロッパ系の女性と付き合ったり、結婚まで行くことも不可能もワンチャン残っているかもしれませんが、あまり現実的ではありません。仮に中欧・東欧女性が日本人男性に興味を持つ場合は、経済力を含めての場合が多いので、他の先進国と比較しても安定した稼ぎがあることが前提です。

結婚相談所アジマリ

白人女性との国際結婚は他の白人先進国との戦いでもあります。筆者の国際結婚相談所はアジア中心ですが、ヨーロッパ女性とは、白人先進諸国がライバルとなるので、上手くいく気がしないんですよね…

オンライン英会話経由での国際結婚の現実的な国籍

中欧・東欧を含めて白人女性は難しいです。オンライン英会話の国際結婚で現実的な国籍はフィリピンです。理由は「人数が多い」「アジア系」「経済格差がまだ広い」「日本から近い」「比較的親日的」だからです。

フィリピンはスペイン・アメリカによる植民地支配の歴史があるのでハーフ顔の美人女性が多く魅力的なルックスです。日本でかつてフィリピンパブが繁栄したのは、日本人にはちょうど良い塩梅で目鼻立ちがしっかりしているからかもしれません。陽気なラテン気質も、生真面目すぎる日本人女性と異なる魅力です。

なおオンライン英会話サービスは南米のラテン系の英語の先生も選べるようになりましたが、やはり近くにアメリカがあると考えると、何が嬉しくて地球の裏側の日本人男性と結婚しなきゃならんのだ… というのが現実でです。

オンライン英会話経由で国際結婚したいなら男性講師を選ぶべき

オンライン英会話経由で国際結婚に関心がある日本人男性は、ぜひ男性講師のレッスンも積極的に受講してみてください。

結婚が目的であれば、無理に女性オンライン英会話講師に下心満載で近づくよりも、同性の講師に現地での婚活サービスなどについて教えてもらう方が合理的です。講師を恋愛対象としてみるのではなく、現地でどのような方法を教えてもらう方が現実的です。

日本でも近年はマッチングアプリやオンライン結婚相談所経由で結婚する人が増加していますが、他国でも同様にネットで出会って結婚まで行き着くパターンが増えていると予測されます。

オンライン英会話の運営会社的にも所属講師に手を出されて問題を引き起こされたらたまったものではありませんが、フリートークで現地の婚活方法について知るぐらいであれば、運営も迷惑行為とは判断しません。

オンライン英会話から結婚 まとめ

    オンライン英会話講師との結婚が難しい理由
    • Skypeを使わなくなった
    • 業務委託ではなくフルタイムの英会話講師も増えた
    • 日本と新興国の経済格差が小さくなった
    • 旅費が高いが交際意欲は低い
    • オンライン英会話講師はエリート層が多い
    • 人種の違い

オンライン英会話サービスは意図的に疑似恋愛要素を入れてサービス設計しているようにも見受けます。まるでマッチングアプリかのような講師のプロフィールの充実度です。

オンライン英会話経由で先生との恋愛には色々とハードルが存在します。そのハードルを乗り越えても、外国人と結婚したいのであれば、一度チャレンジしてみてもいいかもしれません。ただし本来の利用用途は語学学習のため、強制退会またはそれ以上の自体となっても自己責任となります。

今は講師と生徒間で出会い系や金銭トラブルが発生しないように運営会社も目を光らせています。特に交際結婚を考えている方は一定数オンライン英会話を利用していると思われるので、トラブル防止対策も進んでいるでしょう。

最後に、念のため伝えておきますがオンライン英会話で先生に会うことは規約違反です。

オンライン英会話で講師と直接会うことは規約違反に指定されるケースが増加しています。たとえば以前であればDMM英会話では、規約違反であると、はっきりと利用規約に記載されています。英語学習のお気に入りのサービスで強制退会(ブラックリスト入り)は回避したいところです。

電子メールの送受信を含め、オンライン、オフラインを問わず、利用者本人又はその代理人が講師と個人的に接触しようとする行為

-DMM英会話-
よかったらシェアしてね!
目次