【史上初】入会費・月会費無料のプランあり

結婚相談所に興味がある婚活者様へ

アジマリとは

パートナーエージェントが加盟したスクラムとは?現役結婚カウンセンラーが解説!

パートナーエージェント・スクラム・コネクトシップ 結婚相談所

こんにちは、大阪のNNR(日本仲人連盟)加盟の格安結婚相談所アジマリメンズ・アジマリウーマンです。

大手結婚相談所のパートナーエージェントがSCRUM加盟を発表しました。すでにパートナーエージェントさんで婚活をされている方は、結婚カウンセラーからスクラムの説明を受けたかもしれません。

そこで現役のSCRUM婚活データーベースが使える格安結婚相談所アジマリが、スクラムとパートナーエージェントについて解説してみたので、参考にしてもらえれば幸いです!

無料入会可能な格安結婚相談所アジマリ
  • SCRUMをお得に利用するのに最適な結婚相談所
  • 入会費・月会費無料コースアリ!

婚活データベースSCRUM(スクラム)とは

結婚相談所SCRUM(スクラム)

SCRUM(スクラム)は株式会社TMS(旧エヌリンク)と株式会社日本仲人連盟(NNR)が2021年2月に共同で設立した婚活データベースです。

今後はTMS(全国結婚相談事業者連盟)とNNRで会員を共有して、婚活者がよりたくさんの選択肢が増えるようにしてきましょう、という仕組みです。婚活者にとっては結婚相談所連盟がデータベースを共有するのはメリットしかありません。

結婚相談所連盟のスクラム連携の仕組み
SCRUMで会員を連携している結婚相談所
  • 全国結婚事業者相談所連盟(TMS)
  • フィオーレ
  • 日本仲人連盟(NNR)
  • 全国仲人連合会
  • パートナーエージェント

スクラムの会員数は以下となります。

スクラム登録会員数50,909名
スクラム利用相談所1669店
※2023年8月時点

代表の方2人はこんな感じです。両名とも結婚相談所連盟の代表にしてはお若いので、スクラムのような新しい仕組みにもチャレンジしやすいのかもしれません。

株式会社スクラム(𠮷末育宏・土橋太郎)
SCRUM(スクラム)結婚相談所連携システム
アジマリ
アジマリ

ちなみにこの記事を執筆しているアジマリはNNR側に加盟し、スクラムを利用しています。

パートナーエージェント会員がスクラム加盟で起こる事

さて今回の主役であるパートナーエージェント(PA)について話していきたいと思います。

  • 会員数が5万人以上増える
  • パートナーエージェントとお見合いルールが少し違う
  • パートナーエージェントは国際結婚は難しい

会員数が5万人以上増える

パートナーエージェントがスクラムに加盟することで起こることは純粋に会員数がアップです。パートナーエージェント単体の会員数は以下の通りです。

会員数約11,000人
月間入会数約500人

ビジネスモデルの違いで会員数ほど、結婚相談所業界で最大の会員データベースを誇るIBJには負けていますが、都市部を中心に男女ともハイスペの方を中心に人気が高い結婚相談所です。

スクラム加盟で全国約5万人のスクラム会員が選択肢として増えるので、かなりのボリュームアップになります。特にパートナーエージェントの会員は支店がある場所に集中していますが、その他のエリアでも婚活しやすくなります。

NNR(日本仲人連盟)の定例会で聞きましたが、パートナーエージェントのスクラム連携時期は2021年12月スタートです。現在はすでに稼働しています。

全会員が即座にスクラムに登録されるわけではなく、最初は100〜500名ぐらいが連携される予定だそうです。

オプションとして、同意された方のみスクラムに連携するそうなので、これから徐々に増えていくみたいですね。私の相談所アジマリとも少しずつですが、パートナーエージェントさんの会員とお見合いする件数も増えてきました。

現在はほとんどのパートナーエージェントの会員がSCRUMに登録されるようになったのだ

ということでパートナーエージェントからすれば会員数が増えるというメリットがあります。ちなみにアジマリが以前スクラムの会員数を調べたら以下の会員数でした。

関東18,255名
関西16,063名
中部8,901名
九州4,419名
中国2,329名
四国921名
北海道901名
東北1032名
海外740名
その他88名
2023年9月時点
結婚相談所SCRUM会員数
結婚相談所SCRUMの年齢
結婚相談所SCRUMの学歴
結婚相談所SCRUMの年収
結婚相談所SCRUMの婚歴

ということで、基本的にパートナーエージェントさんの会員からすればお見合いできる会員が増えるというメリットがあります。

ただ、いくつか懸念点もあるので、共有します。

パートナーエージェントとお見合いルールが少し違う

パートナーエージェントとスクラムではルールが少し違います。たとえば以下のような感じです。

  • お見合いはホテル併設カフェが多い
  • 男性がお茶代は全額負担
  • ファーストコンタクトセンター・クラウド電話は使えない

このあたりを踏まえてご説明が必要なこともあり、現状としてはご説明を受けた会員からの開始となっているのでしょう。

パートナーエージェントは国際結婚はできない

このスクラム婚活の特徴の1つに、外国人会員がいます。スクラムのNNR(日本仲人連盟)側には約4千名の外国人会員がいて国際結婚もできる婚活データベースがスクラムです。

ただし、パートナーエージェントでは、スクラム上で過料を求めてくる婚活者は非表示になる仕様に設定される予定です。

過料とは成婚した場合に女性が自分の成婚料を男性に負担してもらう制度です。経済力がない女性が利用する場合もありますが、一般的に外国人女性と結婚する場合に設定されています。

アジマリ
アジマリ

スクラム(NNR会員)は4千人近くの外国籍会員が在籍しており、国際結婚に強い結婚相談所連盟です。

大半のNNRの外国籍の女性は過料が設定されている関係で、パートナーエージェント経由でスクラムに参加しても外国人女性とのお見合いは検索で非表示になります。

以上「4万人以上の会員数が増える」「お見合いルールが違う」「外国人の会員は増えない」という点がスクラム加盟でパートナーエージェントに起こることです。

アジマリ
アジマリ

私の相談所はSCRUM上で国際結婚には対応していますが正直いえば、パートナーエージェントさんの国際結婚は不可対応は正しいと思います。外国人の大半は中国人ですが、マナー的にダメな人が多く、お見合いしても会員からのクレームが多いです。

パートナーエージェントを運営するタメニー株式会社とは

タメニー株式会社ロゴ

ついでにパートナーエージェントの結婚相談所での立ち位置を結婚カウンセラーの立場から解説してみたいと思います。

会社名タメニー株式会社
事業開始2006年9月15日
資本金1,146百万円 (2022年1月31日)
情報証券取引所東証マザーズ(6181)
従業員数535名 (2021年3月31日時点)
グループ会社タメニーアートワークス株式会社(ウェディングフォトスタジオの運営)
タメニーパーティーエージェント株式会社(結婚式二次会の会場紹介等)
タメニーエージェンシー株式会社(広告代理業)

パートナーエージェントはタメニー株式会社が運営という東証マザーズ上場企業によって運営されています。結婚相談所業界で上場しているのはタメニーとIBJぐらいです。

タメニーでは代表サービスのパートナーエージェントの他にも様々な婚活サービスを提供しています。

ジャンルサービス名
結婚相談所パートナーエージェント
婚活パーティー「パートナーエージェントパーティー」
婚活パーティーOTOCON
結婚式プロデュース「スマ婚」スマ婚
結婚式二次会プロデュース2次会くん
少人数結婚式プロデュースエモパ!
ウェディングフォトstudio LUMINOUS
ウェディングドレスLUMINOUS Dressing
ブライダルジュエリーLUMINOUS Les Bijoux
結婚相談所の会員相互紹介システムCONNECT-ship
スマホアプリ型
格安結婚相談所
パートナーエージェントApp
(旧スマ婚縁結び)
成婚後サポートアニバーサリークラブ
イベントプロデュースイベモン

また近年はAI婚活や自治体向けの婚活システム(Parms)も提供しています。AIを本格的に開発できる環境が整っているのはタメニーとIBJぐらいです。

自治体向け婚活システムは政府の少子化対策の助成金なども入っていると思われ、マスコミでの露出も多いです。アジマリが調べた中でも、かなり多くの自治体でパートナーエージェントの姉妹システムが利用されている感じでした。自治体向け婚活システム開発でもおそらく業界トップではないかと思います。

アジマリ
アジマリ

個人的は令和現在の結婚相談所業界の主役はIBJではなく、パートナーエージェントだと感じています。自社開発のコネクトシップ+スクラム加盟で会員数はIBJに匹敵の7万人。

パートナーエージェントのおかげで、多くの企業が婚活業界に参入できるようになり、そしてIBJは手を出さなかった価格破壊者です。日本は貧乏になったので、リーズナブルな婚活サービスの方が求められており、時代にマッチしています。

パートナーエージェントとコネクトシップ

コネクトシップ

パートナーエージェントさんですが、実は自社でもスクラムのような仕組みを構築しています。パートナーエージェント入会した場合には、初期設定でコネクトシップ全体の方とお見合いが組める仕様なので、会員数はPA単体の1.1万人ではありません。

コネクトシップで連携した場合のパートナーエージェントさんの会員数は1.1万人から3万人以上に増えます。(※2021年9月公式サイト調べ)

都市部で婚活するなら、会員数不足で困るケースは少ないです。

コネクトシップは格安結婚相談所(結婚情報サービス)を中心に以下の結婚相談所の会員と連携されています。

パートナーエージェント・スクラム・コネクトシップ
  • Nozze(ノッツェ)
  • en婚活エージェント
  • ゼクシィ縁結びエージェント
  • スマ婚縁結び
  • スマリッジ
  • ※以下はマル適マーク取得の相談所のみ
  • 一般社団法人日本結婚相談協会(JBA)
  • マリックス
  • 一般社団法人 日本少子化対策機構(Kマリアージュ)
  • 官公庁マリッジ
  • 全国仲人連合会
  • 日本仲人連盟(NNR)

ちなみに2021年6月からペアーズエンゲージの会員も連携されるようになりました。

※ペアーズエンゲージは2022年をもって結婚相談所業からは撤退しました。

ペアーズエンゲージが会員数を公開していない配慮からか、コネクトシップの会員数の中にペアーズエンゲージは含まれていなと思われます。※ペアーズエンゲージは結婚相談所からは撤退。

アジマリ
アジマリ

この記事を執筆している格安結婚相談所アジマリは元ノッツェ加盟店なので、ノッツェ加盟店経由からコネクトシップを使った経験がありますが、正直コネクトシップは婚活するなら最強のプラットフォームだと思います。

他の仲人さんも成婚しやすいので、褒めている方を定例会で見かけます。

パートナーエージェント単体なら会員数は1万1千人ですが、基本的にパートナーエージェントはコネクトシップでゼクシィやen婚活などともお見合いを組むので初期設定で3万人以上、さらにスクラム希望すればで追加4万人で会員数全体は7万人以上です。結婚相談所連盟最大手のIBJに匹敵する会員数になります。

単体会員数コネクト(PAのデフォルト)スクラムオプション
1.1万人3万人7万人
アジマリ
アジマリ

ちなみににアジマリもパートナーエージェントさんと同じくスクラム・コネクト使うことができて、さらに良縁ネットも連携していてコスパも抜群ですが、全く問い合わせ来ないですね…

スクラム婚活 まとめ

日本仲人連盟・スクラム・全国仲人連合会
  • スクラムとは結婚相談所連盟同士の会員共有するシステム
  • パートナーエージェントは加盟で会員数が4万人以上増える
  • 自前でコネクトシップを運営している
  • コネクト・スクラム同時使用で会員数は最大手IBJに匹敵
  • パートナーエージェントとお見合いルールが少し違う
  • 国際結婚は過料(成婚料)の関係で不可

今後、パートナーエージェントはスクラム・コネクトシップの2つの会員連携データベースが利用できます。登録会員数7万人以上で最大手の結婚相談所連盟IBJに匹敵する会員数です。

パートナーエージェントはカウンセラーの接客スキルも高いですし、システムも非常い使いやすいです。

東京・大阪・名古屋などの都市部に住んでいる方であれば、特に親和性が高いので、一度パートナーエージェントのカウンセリングを受けてみても損はないと思います。

アジマリ
アジマリ

SCRUMを無料で利用できる結婚相談所サービスを作りました!

タイトルとURLをコピーしました