【史上初】入会費・月会費無料のプランあり

結婚相談所に興味がある婚活者様へ

アジマリとは

結婚相談所の休会制度・理由・デメリットを徹底解説!

夏休み 結婚相談所

こんにちは、格安結婚相談所アジマリです。

結婚相談所に現在入会していて休会を検討している婚活者もいるのではないでしょうか?

結婚相談所での休会制度の有無、休暇中の月会費、よくある休会理由、休会するデメリットを結婚カウンセラーが解説したので、参考にしてもらえば幸いです!

アジマリ
アジマリ

休会するなら入会費・月会費無料の格安結婚相談所アジマリへの乗り換えも検討してみてください!」

結婚相談所には休会制度が存在する場合がほとんど

悩む女性

大前提として、結婚相談所は休会することが可能なのでしょうか?

結論:休会可能な結婚相談所が多いです。

全ての結婚相談所が休会制度を設けている訳ではない可能性があります。

特に個人の仲人型結婚相談所の場合には休会不可の場合も可能性としてはあるので、契約書類を一度見直してみてください。

主要な結婚相談所の休会制度の有無についてまとめておきます。

相談所名休会休会中の月会費最大休会期間
オーネットOK2200円12ヶ月
パートナーエージェントOK5,500円12ヶ月
パートナーエージェントAppOK無料無期限
ZWEIOK1,600円6ヶ月
NOZZEOK無料調査中
IBJメンバーズOK無料3ヶ月
ゼクシィ縁結びエージェントOK1,100円調査中
スマリッジOK4,400円調査中
エン婚活エージェントOK7,150円調査中
アジマリ
アジマリ

相談所によっては3ヶ月のみなど最大休会期間が設定されている場合がありあす。結婚相談所は3ヶ月以上休会すると再開しない方も多いので、相談所の判断で制限かけてあるそうです。

休会制度が存在していても、すぐに休会できる訳ではありません。一般的に以下の条件の場合には休会できない場合があります。

結婚相談所で休会できない条件例
  • お見合いの予定がある
  • 交際相手がいる
  • お見合い申し込みの返事待ちがある

結婚相談所のよくある休会理由10選

結婚相談所の休会制度を利用することは珍しくありません。

筆者の利用していSCRUMという婚活データベースでは約5万人が在籍していますが、1万人以上は休会しています、

結婚相談で休会が多い理由としては以下のような感じです。

  • 会員数が少ない
  • 自分の希望条件の相手がいない
  • 婚活疲れ
  • 仕事や私生活が多忙になった
  • ダイエットなど自分磨き優先
  • 気温が暑い・寒いので休会
  • 他の結婚相談所に重複入会した
  • 結婚相談所以外で進展がありそうな人が見つかった
  • 結婚カウンセラーへの不信感
  • サービスの割に月会費が高い

会員数が少ない

結婚相談所の会員数
※パートナーエージェント調べ

結婚相談所は思いのほか会員数が少ないです。年齢や都道府県によっては、入会1〜2ヶ月で申し込みする相手がいなくなり時間を持て余します。。。

アジマリ
アジマリ

近年は年齢差3歳ぐらいの結婚が多いですが、入会年齢が早すぎる場合もあります。女性は30歳ぐらい、男性は33歳ぐらいからの入会がちょうどいいです。

詳しくは「結婚相談所は何歳から入会すべき?」を参考ください。

自分の希望条件の相手がいない

Not Found

結婚相談所で婚活を希望する方の中には、高い希望条件、(ルックス・スペック)を求めて入会する方もいます。

しかし、結婚相談所をはじめ業者を通した婚活サービスでは、相応の相手としかマッチングしません。自分の希望する出会いがないからと休会または退会する方は多いです。

アジマリ
アジマリ

自分の希望と現実がかけ離れていることも大きな要因のため、結婚相談所の成婚率は平均10%程度です…

婚活疲れ

悲しい女性

婚活疲れ(モチベーションの低下)を起こしての休会も多い理由の1つです。

結婚相談所での婚活期間は3〜4ヶ月の短期間で終了する婚活者が存在する方もいる一方、1〜2年以上必要とする場合も少なくありません。年齢を重ねるにつれ、在籍期間が長くなる傾向もあります。

アジマリ
アジマリ

以下が結婚相談所の平均的な在籍日数です。成婚退会者・自主退会者ともに、多くの月数を結婚相談所会員として活動します。

年齢/在籍日数の平均(中間値)成婚退会・男成婚退会・女自主退会・男自主退会・女
24歳以下188日192日104日119日
25〜39歳228日236日216日214日
30〜34歳298日271日294日325日
35〜39歳335日286日389日389日
40〜44歳375日339日487日553日
45〜49歳456日324日552日776日
50〜54歳461日266日742日538日
55〜59歳410日274日762日399日
60歳以上386日366日598日514日
出典:2020年度版IBJ成婚白書

仕事や私生活が多忙になった

婚活の休止理由でもう1つ大きなことが仕事が忙しくなることです。繁忙期や転勤・部署異動など仕事は起こりやすいです。

また親の急病や、親の他界などで、婚活する気分じゃなくなったなどの理由もあります。

ダイエットなど自分磨き優先

ダイエット

結婚相談所でマッチングしない原因の1つが、スペックが悪いことです。

たとえば体重が重いと、写真で拒絶されるだけじゃなく、自己管理能力が低いとも思われてしまいます。

アジマリ
アジマリ

「あなたが婚活上手くいないのは見た目が原因です…」と結婚相談所の仲人は心の中では思っています。ただ見た目については言及しにくいので、見た目で改善できそうな部分は自分で考えて行動した方がいいですね。

自分磨き理由の例
  • 女性でショートカットの男性受けが悪く、伸びるのを待つ
  • 化粧が下手なのでメイクの勉強をする
  • 男性で年収アップの源泉徴収票が発行されるのを待つ

気温が暑い・寒いので休会

夏休み

季節を理由に休会する方もいます。寒いのはOKですが、猛暑の中、スーツを着て電車に乗ってお見合いに出かけることを嫌う男性は多いですね。女性も日焼け対策など、何かと面倒だと感じるようです。

汗っかきな方は、体臭が理由に交際に進展しない場合もあったり、色々と地雷があるので、8月を休会するのは合理的だと思います。

アジマリ
アジマリ

ただし、お見合い受諾率は季節によってバラつきはありません。蒸し暑い時期はライバルが減ることもあり、婚活しにくい時期をチャンスに変える婚活者もいますよ。

他の結婚相談所に重複入会した

人生の決断

結婚相談所で長く活動をしていると、他の結婚相談所で活動したくなる場合もあります。

相談所の掛け持ちも可能ですが、月会費を2つ以上払うのはもったいない気分ですし、かけもちはカウンセラーさんに伝えた方がいいかなど、色々と考えることも多いので、片方を休会にする場合もありますよね。

結婚相談所以外で進展がありそうな人が見つかった

結婚相談所に入会しておいも婚活アプリや婚活パーティーを通じて、お相手が見つけてもOKです。

しかし、結婚相談所の外で恋人ができると、二股(そもそもの結婚相談所のコンセプトと合致しない)とみなされるマナー違反な部分もあるので、速やかに休会・退会することは正しい判断です。

アジマリ
アジマリ

モテそうな方は結婚相談所に入会しても、プライベートの人脈やマッチングアプリとかで見つけてしまうケースも多いですね。どんな方法だろうと、良縁があったのですがら素直におめでたいです。

結婚カウンセラーへの不信感

仲人さん

結婚相談所で活動していると、カウンセラーへの不信感を抱く場合もありますよね。

カウンセラーへの不満
  • 結婚観・考え方が合わない
  • 仲人の主観的な選択を婚活者に押し付けてくる
  • 条件を下げようとしてくる
  • モラルがないことを言われる
  • 希望じゃない相手と成婚させようとする
  • 担当会員数が多いのか時間をさいてくれない
  • 社会人としての常識がない・ケアレスミスが多いなど

サービスの割に月会費が高い

結婚相談所は料金が他界婚活方法です。

月に1〜2回しかお見合いが組めないのに月会費が1万円だったら、マッチングアプリで婚活した方がコスパが良いと考えお休みしてしまう方もいます。

結婚相談所を休会するデメリット

スイーツ

ということで様々な理由で結婚相談所での休会は普通に起こっています。

婚活者の権利ですので、どんどん休会制度を使ってください。ただし、休会することによるデメリットももちろんあります。

  • 年齢を重ねる
  • 相手に求める条件を上げてしまい婚活長期化する
  • 再開・休会を繰り返すクセがつく可能性アリ
  • 休会中も費用がかかる場合がある
  • 仲人との信頼関係が崩れる

年齢を重ねる

休会が1年以上に渡ると、もちろん年齢を重ねます。結婚相談所は30〜45歳ぐらいがボリュームゾーンですが、一般的にアラフォーになるとお見合い受諾率が下がりやすいと言われています。

また、狙えるお相手の年齢も年を重ねた分だけ年上を狙う必要があります。

相手に求める条件を上げてしまい婚活長期化する

婚活慣れしてくると、最初と条件を上げてしまう傾向があります。

以前にも似たような雰囲気・レベルの方とお見合いした場合には量産型に見えてしまい、より希少性が高そうなお相手を狙ったり、以前の交際相手よりも基準を上げてしまったりしがいがちです。

アジマリ
アジマリ

結婚相談所は思いのほかアラフォーが多く、婚活を長期化させた人たちの集まりであるとも言えます。

樹木希林さんの「結婚なんて若いうちにしなきゃダメなの。物事の分別がついたらできないんだから」はガチの正論ということが、以下の分布図で裏付けされています。

結婚相談所SCRUM会員数

再開・休会を繰り返すクセがつく可能性アリ

読書中の女性

一度休会してしまうと、再開・休会を繰り返しだらだらと婚活を続けてしまう可能性もあります。

筆者も10年以上婚活をしている方を何名かカウンセリングしたことがあります。

20代から婚活をやっていたのに、現在は40代…

若いうちに結婚相談所を利用開始したのにも関わらず、もはや子供を生み育てるのも難しい年代になり、続けていらっしゃる方がいます。

他人ながら、なんとも言えない切ない気分になってしまいます。

結婚相談所の休会制度は麻薬にもなるので、「もっともっと病」にかからないように気をつけましょう…

休会中も費用がかかる場合がある

結婚相談所では休会が可能なものの、休会中も月会費を支払わなければならない相談所も多いです。

特に5千円程度必要な相談所も少なくないので、これなら、いっそのこと、休会ではなく退会した方が経済的にはお得かもしれません。

相談所名休会中の月会費最大休会期間
オーネット2200円12ヶ月
パートナーエージェント5,500円12ヶ月
パートナーエージェントApp無料無期限
ZWEI1,600円6ヶ月
NOZZE無料調査中
IBJメンバーズ無料3ヶ月
ゼクシィ縁結びエージェント1,100円調査中
スマリッジ4,400円調査中
エン婚活エージェント7,150円調査中

仲人との信頼関係が崩れる

気が強い仲人

仲人型結婚相談所の場合には休会すると信頼関係が崩れる場合があります。この人は自分の都合で休会するから、管理しにくいと思われます。成婚退会が狙えるのかどうかは、仲人にとっては死活問題です。

休会前は情熱を持って接してくれていた仲人さんが、休会明けにはそっけない態度を取る可能性もゼロではありませんので、仲人さんと良好な関係が築けている場合には、様子をみてから休会するようにしましょう。

アジマリ
アジマリ

デメリットもありますが、会員数・気持ちをリフレッシュできるなど休会のメリットもたくさんあります!

結婚相談所で休会するメリット

結婚相談所で休会するメリットは以下のようなものがあります。

  • 会員が入れ替わるの待つことができる
  • 別の結婚相談所連盟を試せる
  • マッチングアプリや婚活パーティーなどの別の婚活方法を試せる
  • 気持ちをリフレッシュして婚活のモチベーションを回復できる
  • 自分の理想の結婚観・家族像を俯瞰して考える猶予ができる
  • 仕事に集中できる
  • 休日を婚活以外の活動に費やせる
  • 真夏や真冬の外出したくない天候を回避できる

結婚相談所の休会は様々なメリットがあります。休会すると、そのままフェードアウトするケースが多いので、休会に関しては売上保持のために、担当者も悲観的にデメリットを伝えられるかもしれませんが、結婚は一生モノなので、メリットが多いと判断したなら、ぜひ制度を利用してみてください。

また、入会した相談所がよほど気に入ってい状態でないならば、退会して、別の結婚相談所に入り直すのでもいいと思います。結婚相談所なんて腐るほどありますし、入会金が不要な結婚相談所も近年は増加傾向です。

結婚相談所の休会 まとめ

結婚相談所の休会理由まとめ
  • 会員数が少ない
  • 自分の希望条件の相手がいない
  • 婚活疲れ
  • 仕事や私生活が多忙になった
  • ダイエットなど自分磨き優先
  • 気温が暑い・寒いので休会
  • 他の結婚相談所に重複入会した
  • 結婚相談所以外で進展がありそうな人が見つかった
  • 結婚カウンセラーへの不信感
  • サービスの割に月会費が高い
結婚相談所を休会するデメリットまとめ
  • 年をとる
  • 相手に求める条件を上げてしまい婚活長期化する
  • 再開・休会を繰り返すクセがつく可能性アリ
  • 休会中も費用がかかる場合がある
  • 仲人との信頼関係が崩れる

結婚相談所の休会はメリットもありデメリットもあります。

また結婚相談所の休会を選択した婚活者は、二度と再開しない傾向があります。戻ってくる時は淡々とした退会の事務手続きなので、別の方法でご縁があったのか、結婚自体を辞めて独身貴族を選択したのかは不明です。

少し嫌味な言い方になりますが、結婚相談所での婚活が長期化する方は、少し人間性に課題を抱えている人も多い傾向があります。

婚活者それぞれ境遇があり、違いますので、心の中のいるリトル自分に相談しながら、最善の方法を選択してみてください。

アジマリ
アジマリ

休会するなら入会費・月会費無料の格安結婚相談所アジマリへの乗り換えも検討してみてください!

タイトルとURLをコピーしました