こんにちはオンラインの格安結婚相談所アジマリメンズ・アジマリウーマンです。
結婚相談所で婚活していて、検索してもロクな男性(女性)がいないと、感じていませんか?
「イケメン・美人がいない」
「スペック的にいい人が少ない…」
「お見合いしても色々とダメな人が多い…」
など結婚相談所での婚活に不満のある方に対して、会員の質について現役の仲人が解説してみたので、参考にしてもらえれば幸いです!
【結論】結婚相談所にスペック難の婚活者が多いのは確か

結婚相談所の婚活者にスペック的にろくな男性・女性がいないのは事実です。
スペック的にいい人がないというのは例えば以下のような感じですね。
- 身長が低い
- 肥満気味
- 髪の毛が薄い(男性)
- 顔がイマイチ
- 年齢が高い(オバサン顔・オジサン顔)
- 離婚歴がある
- 子供がいる
- 学歴が高卒(男性)
- 年収が低い(男性)
こういった外見やプロフィールに難がある婚活者は、確かに結婚相談所で少し目立つ傾向があります。
自然な出会いで良い縁がなかった方が、業者を通した婚活(結婚相談所・婚活パーティー・)で婚活をする傾向があるので、どうしても相対的に結婚相談所は見劣りしてしまいますね。

逆に外見がよかったり、プロフィールのスペックレベルが高い方は、自然な出会いでいくらでも恋愛のチャンスがあるので、なかなか婚活市場には参入してくれません。
ただし、近年はゼクシィ縁結びエージェントやパートナーエージェント、エン婚活など、結婚相談所が出てきましたし、結婚カウンセラー系インフルエンサーも登場しているので、スペックが平均〜上位に位置する男女が急激に伸びているのも事実です。
質の悪い会員が多い結婚相談所連盟に加盟している

結婚相談所にはろくな男性・女性がいないと感じてしまう問題ですが、入会している結婚相談所が、質の悪い結婚相談所連盟に所属している場合の可能性もあります。
筆者の言う質の悪い連盟とは、たとえばこんな感じの特徴です。
- 連盟の会員数が少ない
- Web集客力が低い(紹介など人脈による集客依存)
- 年齢が高め(自分の年齢とマッチしない)
連盟の会員数が少ない
結婚相談所連盟は1万人程度の小規模な連盟から10万人近い連盟まで様々です。会員数1万人前後の結婚相談所連盟だと、入会しても良い人に出会えない可能性は高いです。
そして都道府県によっても会員数のかなりバラツキがあります。
人口が少ない都道府県ほど、結婚相談所連盟の会員数は少ない傾向がありますが、関西・東海に強い連盟だけど関東には弱いといった連盟も中には存在します。

加盟金をケチって弱小連盟をミスって選んでしまっている相談所があるので注意が必要です。
あなたの都道府県で、その連盟はサポート無理やろ… という連盟に加盟している相談所もチラホラ。経営者の判断ミスですね。
Web集客力が低い
Web集客力が弱い結婚相談所が中心の連盟もあります。Web集客じゃない場合には、人脈からの紹介が中心となり、自分で結婚しようと自発的に調べて入会したタイプとは毛色が異なる場合があります。
地元の名士のご子息など、思いがけない家柄の方も登録されている可能性がありますが、結婚相手見つからなくて、親が入会を勧められたなどの可能性もあります。
地元のつがなりや紹介に頼っているような相談所が多い連盟の場合には会員の質が良くも悪くも極端な傾向が少しあります。
年齢が高め
さらに結婚相談所連盟によっては40代〜50代のシニア婚活が中心の結婚相談所連盟なども存在します。そうなると30代の方の婚活は上手くいきません。

ちなみに、仲人の私がオススメする質の高い会員が揃っていると思われる結婚相談所連盟がコネクトシップです。※厳密には連盟ではなく結婚相談所の連携婚活システム。
コネクトシップについて詳しく知りたい方は「コネクトシップとは?評判の特徴やサクラについて現役の仲人が解説」を参考にしてみてください。
マッチングアプリと比較していい人がいないのは違うよ

ただし、マッチングアプリ(ペアーズやomiaiなど)と比較してろくな男(女)がいないと不満を口にする婚活者がいますが、それは結婚相談所の立場からすれば、婚活アプリとの比較は勘弁して欲しいところです。
というのもマッチングアプリには美人・イケメン・ハイスペックがいる代わりに以下のようなリスクがあるからです。
- 年収証明書・学歴証明書・独身証明書が未提出
- プロフィールに嘘書いてOK
- 恋活目的(結婚意欲が低い)がいる
- ビジネス目的・詐欺目的がいる
- 非アクティブユーザーも多い
- 体目的・メシ目などもいる
- トラブル発生しても運営は介入しない
マッチングアプリには確かに魅力的な異性がたくさん登録されていますが、一方で本気で結婚したいという方が少ないプラットフォームです。だから魅力的な異性が登録が多いのに、成婚率となると結婚相談所よりも低いデータが出る訳です。
マッチングアプリには、魅力的な美人・イケメン・ハイスペがたくさん登録されていますが、既婚者が使っていたりなど、色々と黒い噂も結婚相談所の相談者様から耳にすることもあります。
マッチングアプリは結婚できない訳ではりませんが、やはり信頼性は担保されていないので、システム的に、結婚相談所と共通点が多いとはいえマッチングアプリと比較されると、結婚相談所としても困ってしまうところです。
年齢が高いのでおじさん・おばさん率が高い

もし婚活者様が、20代男性であればろくな女がいないと感じるのは事実でしょう。というのも結婚相談所のボリュームゾーンは30代〜40代前半だからです。
女性は少し年上でも結婚対象と判断することもありますが20代男性が結婚相談所に入会しても、同世代の女性は少なく、年上ハイスペックと戦うので不利です。
20代なら、結婚相談所に登録してもいい人に出会える期待値は低いです。

参考までに、私の加盟している結婚相談所のSCRUM(スクラム)の年齢別会員数を掲載してきます。
| 男 | 女 | |
| 20代 | 405 | 1359 |
| 30代 | 3261 | 6280 |
| 40代 | 5675 | 5016 |
| 50代 | 3504 | 2387 |
| 60代以上 | 1952 | 1109 |
写真と違う

お写真は、そこそこ美人・イケメンなのに、実際にお見合いしたら、かなり印象と違ったということもあると思います。

全然写真と違うじゃん…!
結婚相談所のお見合い写真は、150%ぐらい美化美化されて撮影されています。だから写真と違うというのは結婚相談所業界あるあるの1つに指定されています。
ただし、マッチングアプリも同じように加工アプリで盛りまくっているので、写真と違うというのは結婚相談所だけの問題ではありません。
別人レベルのお相手に割く時間やお茶代の負担が勿体ない! という方はZoomなどのオンラインお見合いを中心に検討してみてください。

実は、オンラインお見合いの方が仮交際への発展率も高かったりします。写真と違いすぎて、ろくな女(男)がいないという方は、顔を確認するまで家で下半身パジャマでZoomお見合いしましょう!
性格に難アリ

結婚相談所でお会いする方は性格に難がある方が少し目立ちます。たとえば以下のような感じです。
- 挨拶やお礼の言葉を言えない
- 人見知り・愛想が悪い
- 話すのが苦手
- ネガティブ発言が多い
- 話をふくらませようとしない
- 視線が泳いでいる
- 何を考えているか分からない
コミュニケーションに難がありモテないから、自然な出会いでの恋愛が難しく、結婚相談所での婚活に流れるという図式は存在します。
ただし登録している方全員がそんな社会不適合者ばかりではなく、少し率が高い程度です。
お写真と同じくですが、オンラインお見合いを利用すれば、無駄な労力を最小限に抑えることは可能です。
相応な男性・女性とお見合いが組めない

結婚相談所にロクな男・女がいないと感じる理由の1つが、相応なお相手とお見合いが組めないということです。
これは確かに筆者が結婚カウンセラーという立場からみても、自然恋愛であれば、比較的成立しやすそうな組み合わせが、結婚相談所になると、なぜか、お見合いすら組めないというのも目立ちます。
そして、相手からの申し込みや受諾は明らかにこれまで交際してきた異性よりも低スペックというのはあります。
これは、業者を通した婚活というのは、よくも悪くも出会いが大量に供給されるために、なかなか釣り合いがとれるお相手とマッチングしないからです。
本来なら、身の丈に会った相手でもマッチングが起こらず、レベルの低い方からのお申し込みばかりで、結婚相談所にはいい人がいないと感じてしまうのかもしれません。

根気よく婚活していけば、いずれは、相応なレベルの方とお見合い・交際発展します。結婚相談所はある程度、数を打たなきゃいけないですが、相応な方といずれはお見合いは組めますね。
【結婚相談所にはいい人がいない】まとめ
- 結婚相談所連盟によってはロクでもない女(男)が多い場合がある
- 結婚相談所に変な人がたどり着くのは確か
- 婚活アプリは何でもアリなので会員の質の比較対象にはならない
- 相談所連盟によってはおじさん・おばさん率が高い
- お見合い写真は実物と違う可能性が少し高い
- 性格に難ある人もいる
- 出会いの供給量が多い為、相応な男性・女性とお見合いが組みにくい
ということで、結婚相談所にロクな男・女がいないという意見ですが、事実な部分もあります。
また良い男(女)は自然恋愛で出会って結婚するので、婚活市場には登場しません。
近年はゼクシィ縁結びエージェントやパートナーエージェント、エン婚活など、今は多くのブランド力がある相談所が出てきたので、実はかなりハイスペックな方や美人・イケメンも利用しています。
自分でお相手が見つけるのが不得意な方もいるので、全体的に見れば、若干、ろくでもない人が多いというイメージになりますが、要するに、婚活者様自身が、ロクでもある側であれば、十分、満足いくお相手と成婚していくことは可能です。
所属している結婚相談所連盟選びだけは、お気をつけください!
